非常用発電機が故障してしまう原因とは?

非常用発電機が故障するときに考えられる原因はいくつかあります。非常用発電機のトラブルに早く気づいて適切な対処をするためにも、故障原因について把握しておきましょう。

ここからは、非常用発電機の故障を引き起こす主な3つの原因について紹介していきます。

・蓄電池(バッテリー)の劣化

非常用発電機が正常に稼働しなくなったときに考えられる大きな原因は、蓄電池(バッテリー)の劣化です。バッテリーの劣化が起きると、十分な電圧を送り込むことができなくなり、非常用発電機が稼働しなくなってしまいます。

一般的に、蓄電池(バッテリー)を交換すべき時期目安は5年~7年といわれています。ただし、この時期目安はバッテリーの種類、気候や天候、保存状態により変わってきます。非常用発電機を設置している環境によっては、蓄電池(バッテリー)の寿命が早まることもあります。ときには、2~3年程度で蓄電器(バッテリー)に異常が生じ、交換に至るケースもあります。

・エンジンオイルの劣化

非常用発電機の金属部分をスムーズに動かすためにはエンジンオイルが必要となります。しかし、エンジンオイルは時間とともに量が少しずつ減り、劣化していくものです。

非常用発電機の内部から質のいいエンジンオイルが失われると、発電機のエンジンがうまく動かなくなったり、冷却効果が低下したりといった問題が起こります。

非常用発電機のエンジンオイルは2年に1回程度交換するのが理想的です。メーカー指定のエンジンオイルを選んで適切なタイミングで交換しておけば、安心して非常用発電機を使用し続けられます。

・冷却水の劣化

非常用発電機のエンジンを冷却するためには、ラジエーターに適量の冷却水を入れておく必要があります。冷却水が劣化すると冷却効果が大きく下がり、非常用発電機の故障を引き起こすこともあるものです。

ラジエーターに入っている冷却水を交換しないまま時間が経つと、内部で腐食やサビが起きてしまいます。また、寒冷地では冬場に冷却水が凍結し、非常用発電機の故障を引き起こすケースもあります。

冷却水の品質が低下すると、エンジンのオーバーヒートなどのトラブルにつながるかもしれません。冷却水の交換目安は1年となっているので、毎年メンテナンスをして取り替えておきましょう。

■非常用発電機をメンテナンスする必要性

非常用発電機の耐用年数は20年や30年といわれるため、それほどメンテナンスをしなくても長く使い続けられるように思われがちです。しかし、まったくメンテナンスをしないまま非常用発電機を動かし続けると、10年も経過しないうちに故障やトラブルが起きるかもしれません。

非常用発電機を定期的にメンテナンスしておけば、もしもの際に電源が使えなくなるリスクを大きく下げられます。非常用発電機のメンテナンスには、機材の耐用年数を伸ばせるというメリットもあります。

非常用発電機の設置後には、本体や使用部品にゆるやかな経年劣化が起こります。点検の際に蓄電池やバッテリー、エンジンオイルといった劣化しやすい部品を定期的に交換すれば、耐用年数を大きく引き伸ばすことが可能なのです。

また、非常用発電機を動かすディーゼルエンジンには、カーボンを発生させてしまうという問題点があります。発生したカーボンが蓄積すると非常用発電機が正常に動かなくなることがあるため、メンテナンスでカーボンを取り除くことが重要です。

非常用発電機の寿命を伸ばしてもしものときに備えるためにも、定期的にメンテナンスを実施しましょう。

■非常用発電機のメンテナンスを怠るリスクとは?

公共の場に設置された非常用発電機が故障や劣化で作動しなかった場合、多くの人に被害が及ぶ可能性があります。

多くの場合、非常用発電機が活躍するのは災害や火災といった緊急時です。例えば大地震が起きてエレベーターが停止した場合、非常用発電機が作動すればエレベーターに乗っていた人はすぐに避難できます。しかし、非常用発電機が動かない場合、閉じ込めなどの大きな被害が起きてしまいます。

また、火災時には停電リスクが高まりますが、非常用発電機があればスプリンクラーへの電気供給が可能となります。非常用発電機の不備でスプリンクラーが動かなかった場合、消火ができず火災の被害が広がってしまいます。

トラブルの原因が非常用発電機の不備だと判明した場合、管理者や担当者から損害賠償請求されるリスクも考えられます。日頃から非常用発電機を丁寧にメンテナンスしておくことは、トラブルのリスクを下げることにつながります。

■【まとめ】

この記事では、非常用発電機の耐用年数やメンテナンスの重要性について説明してきました。

非常用発電機の法定耐用年数は15年、国土交通省官庁営繕基準の耐用年数は30年と、設けられた基準ごとに期間が異なります。非常用発電機を導入後、安定的に稼働させ続けられる年数はおおよそ20年程度と考えるとよいでしょう。

非常用発電機の設置から20年が経過したら、更新をするタイミングと考えたほうがいいかもしれません。専門業者に相談するなどの方法で、非常用発電機の入れ替えを検討してください。